【驚愕】ディズニーの高額お土産ランキングTOP15!100万を超える高級なお土産がズラリ!

    • なっちゃん

      なっちゃん

    ディズニーランドで販売されている高額なお土産TOP15をランキング形式でご紹介!最も高額な商品はなんと750万円ということで、その値段の高さとラインナップにきっと驚愕すると思います。豪華なシンデレラ城やクリスタルスカル、キャラクターのフィギュアなど、見るだけで楽しいお土産が盛りだくさんですよ♪

    ディズニー大好き1児の母、なっちゃんです!

    今回ご紹介するのは、ディズニーランドで最も高額なお土産TOP15!
    ランキング形式で15個厳選してご紹介します。

    ランキング1位のお土産は、なんと750万円!

    「え!?こんなの売れるの?」
    と思わず値札を見返してしまうようなグッズばかりをチェックしていきましょう。

    ※ラインナップと値段は、2025年10月に確認しました。

    第15位:ミニーのフィギュア(10万円)

    ミニーのフィギュア
    ミニーのフィギュア

    第15位にぎりぎりラインクインしたのはミニーのフィギュアで、値段は10万円です。
    ミニーのお肌部分がクリスタルでぎっしり覆われていて、おなじみの水玉のワンピースを着ています。

    よく見ると、水玉模様もクリスタルの粒。
    値段は高いですが、お金を貯めて思い切って買うのもアリかも…?♡

    大切な場所に飾りたい、素敵なフィギュアです。

    第14位:ティンカーベルのフィギュア(小)(14万1,430円)

    ティンカーベルのフィギュア小サイズ
    ティンカーベルのフィギュア小サイズ

    第14位は、ティンカーベルの小サイズのフィギュアで、値段は14万1,430円!
    ティンカーベルがお花の上に立っているデザインで、お花とティンカーベルの衣装、羽の部分がクリスタルになっています。

    ティンカーベルのお肌や髪は陶器でてきているので、ギラギラしておらず派手すぎない、上品なフィギュアになっていますよ。

    第13位:ウォルトとミッキーのフィギュア(18万9,000円)

    ウォルトとミッキーのフィギュア
    ウォルトとミッキーのフィギュア

    第13位にランクインしたのは、ウォルト・ディズニーとミッキーのフィギュア。
    値段は、18万9,000円です。

    東京ディズニーランドのワールドバザールを抜けた場所にある、手を繋いだウォルト・ディズニーとミッキーの銅像をモチーフにしています。

    ミッキーの顔と衣装がクリスタルに覆われていている一方、ウォルト・ディズニーは銅像を思い起こさせるブロンズのような素材感です。

    ウォルト・ディズニーが好きな方ならたまらないフィギュアですね!

    第12位:スティッチのフィギュア(55万円)

    スティッチのフィギュア
    スティッチのフィギュア

    ディズニーランドで買える12番目に高いお土産は、55万円のスティッチのフィギュアです。
    8,471個以上のスワロフスキー・クリスタル・ストーンを手作業でつけて作られた、職人技が光る逸品となっています。

    完成するまでは45時間もかかるそうで、世界で250体限定で販売されています。
    フィギュアには1つずつシリアルナンバーがついていますよ。

    第11位:クリスタルスカル(80万円)

    クリスタルスカル
    クリスタルスカル

    高額お土産ランキング第11位にランクインしたのは、80万円のクリスタルスカルです!
    カリブの海賊の出口の先にあるショップ「ゴールデンガリオン」で取り扱っている商品ですよ。

    まるで海賊が盗んできたお宝のように展示されていて、ロマンを感じますね。
    家においておくと魔除けになりそうなアイテムです。

    第10位:シンデレラ城フィギュア(小)(81万7,710円)

    シンデレラ城のフィギュア小サイズ
    シンデレラ城のフィギュア小サイズ

    第10位は、小サイズのシンデレラ城フィギュアです。
    値段は81万7,710円ですよ!

    シンデレラ城全体にクリスタルが使われているゴージャスな作品。
    サイズは小さめですが、置くだけで空間が華やかになりそうですね。

    第9位:シンバのフィギュア(99万円)

    シンバのフィギュア
    シンバのフィギュア

    高額お土産ランキング第9位は、99万円のシンバのフィギュアです。
    シリアルナンバー付きのアイテムで、世界で250体限定で販売されています。

    上品にたたずんでいるシンバがとっても可愛いですよね♡
    全体的にゴールド系のカラーということもあり、運勢アップにも効果がありそうです!

    第8位:ガラスの靴のリングホルダー(120万円)

    ガラスの靴リングホルダー
    ガラスの靴リングホルダー

    とうとう100万円を超える値段に!
    第8位には、120万円のガラスの靴のリングホルダーがランクインしました。

    世界に1,000個しかなく、9,461個ものスワロフスキー・クリスタルが手作業でつけられています。

    こちらには、実際にリングをはめることができます。
    結婚式のアイテムとして使えば、プリンセス気分になれますね♡

    第7位:ソーサラーミッキーフィギュア(140万円)

    ソーサラーミッキーのフィギュア
    ソーサラーミッキーのフィギュア

    高額お土産ランキング第7位は、ソーサラーミッキーのフィギュアで140万円です。
    映画『ファンタジア』に登場する魔法使いの弟子姿のミッキーですよ。

    ソーサラーミッキーファンは多いので、「値段が高くても欲しい!」と思う方もいるのではありませんか?
    キラキラと輝くミッキーは、かわいいだけでなく、神々しくもありますね♡

    第7位:ティンカーベルのフィギュア(大)(140万円)

    ティンカーベルのフィギュア大サイズ
    ティンカーベルのフィギュア大サイズ

    同率7位は、大サイズのティンカーベルフィギュアで、値段は140万円です。

    ティンカーベルについているスワロフスキーの数は、23,000個!
    世界で188体限定の貴重なフィギュアです。

    キラキラと輝くティンカーベルからは、妖精の神聖さが感じられますね。

    第5位:エルサのフィギュア(180万円)

    エルサのフィギュア
    エルサのフィギュア

    高額お土産ランキング第5位は、エルサのフィギュアで180万円です。
    1体作成するのに95時間以上も費やされた逸品で、世界中に188体しかありません。

    雪の結晶を手にドレスを身に着けたエルサは、キラキラと輝いて、とっても美しいですよ。

    第4位:ダンボのフィギュア(190万円)

    ダンボのフィギュア
    ダンボのフィギュア

    第4位にランクインしたのは、190万円のダンボのフィギュアです。
    舞台の上に乗って嬉しそうに笑うダンボがとってもチャーミングで可愛いです♡

    明るい色使いで華やかなので、飾っておくと目を引きますね。

    第3位:ミッキーとミニーのフィギュア(210万円)

    ミッキーとミニーのフィギュア
    ミッキーとミニーのフィギュア

    ついに200万円も超えてきました!
    第3位は、ミッキーとミニーのフィギュアで、なんと210万円です。

    3万個ものスワロフスキーが手作業で散りばめられており、1つ制作するのに190時間もかかるそう…!
    職人技と労力が詰め込まれているということで、210万円も納得ではないでしょうか。

    デザイン面でも、ベンチに座っておしゃべりを楽しむミッキーとミニーの姿が、とても可愛いですよね♡
    ミッキーが、ミニーにプレゼントする花束をを隠し持っているというストーリー性も素敵です。

    第2位:シンデレラ城フィギュア(中)(270万円)

    シンデレラ城のフィギュア中サイズ
    シンデレラ城のフィギュア中サイズ

    ディズニーランドで2番目に高額のお土産は、中サイズのシンデレラ城のフィギュアです。
    なんと、世界中に50個しかない貴重な品なんですよ。

    シンデレラ城の美しいブルー。
    そして、白やシルバーの多様な色のスワロフスキーで陰影までも表現されています。

    ついているスワロフスキーは42,570個で、完成までに352時間もかかっています!

    第1位:シンデレラ城フィギュア(大)(750万円)

    シンデレラ城のフィギュア大サイズ
    シンデレラ城のフィギュア大サイズ

    映えある第1位にランクインしたのは、巨大なシンデレラ城フィギュア!
    なんとお値段は、750万円です!

    第2位は270万円なので、一気に高額になりましたね。

    お城のベランダや広間などの細部までこだわって作られており、もはや芸術作品。
    完全オーダー制作のため、注文から約6ヶ月以降のお渡しとなっています。

    大切な場所に置きたい高級なオブジェを探している方は、ぜひ検討してみてくださいね。

    高額お土産は少しずつ値上がりしている!?

    ガラスの靴
    ガラスの靴

    今回ご紹介したような高額なお土産は、世間の値上げの風潮と同じで、少しずつ値上がりしてきています。

    例えば、第1位の750万円のシンデレラ城のフィギュアは、2022年に値段を確認した時には500万円ちょっとでした。
    約3年で、3割ほど値上がりしたことになります。

    すでにかなり高額ではあるのですが、もしかしたら、今が1番安いのかも…。
    欲しいと思っている方は、今のうちに購入するのが賢いのかもしれませんよ!

    まとめ

    いかがでしたか?
    ディズニーランドで買える値段の高いグッズを15個紹介しました。

    1番高いグッズの金額にはびっくりですが、夢のあるグッズでもありますね。
    一度見てみたいという方は、ガラスの靴やゴールデンガリオンに見に行ってみてくださいね。

    ▼ディズニーのお土産グッズ一覧はこちら!
    【2025秋冬】ディズニーランドのお土産グッズ一覧!11/10からクリスマスグッズ登場

    【驚愕】ディズニーの高額お土産ランキングTOP15!100万を超える高級なお土産がズラリ!

    キャステルの記事を
    シェアしよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    なっちゃん

    なっちゃん

    ディズニー大好きでディズニーランド、シーには年間3回以上行ってます❣️
    海外ディズニーも大好きで香港、上海、
    パリ、カリフォルニアにも行って、世界ディズニーランド制覇まであとフロリダのみ!!みなさんに楽しい情報をお届けできるようにこれからもディズニー好きを極めていきます!!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      【2025秋冬】11月のディズニーの服装!気温別おすすめの服装とコーデまとめ!寒さ対策についても!

      ぱるちゃん

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【2025秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィン&クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      【2025秋冬】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ハロウィン&クリスマスカチューシャ、人気カチューシャをチェック

      Tomo

    5. 【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      【最新】スタンバイパス発券状況&発券終了時間まとめ

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集