ディズニーランドの和食料理店「れすとらん北斎」を徹底解説!レストランのメニュー&おすすめポイントまとめ

    • だんだん

      だんだん

    ディズニーランド唯一の和食料理店「れすとらん北斎」をご紹介します。日本を代表する浮世絵作家「葛飾北斎」の名を冠したこのレストランでは、カツレツや天ぷらなどの料理をいただけます!今回は、れすとらん北斎の概要や予約方法に加え、レギュラーメニューやおすすめポイントなどを徹底的に解説していくので、ぜひチェックしてみてください!

    Bonjour tout le monde!! みなさん、こんにちは!
    パークフード大好き♪
    ディズニーグルメ男子のだんだんです☆

    今回は、ディズニーランドの和食料理店「れすとらん北斎」をご紹介♪

    れすとらん北斎の概要や場所、予約方法などに加え、レギュラーメニューやレストランのおすすめポイントもまとめていきます◎

    和食料理店「れすとらん北斎」の概要

    プライオリティ・シーティング対応レストラン「レストラン北斎」
    プライオリティ・シーティング対応レストラン「レストラン北斎」

    ディズニーランド唯一の和食料理店「れすとらん北斎」!

    カツレツや天ぷらなどの和食料理を提供するレストランです。
    テーブルサービスのレストランでゆったりと食事を楽しむことができますよ◎

    日本を代表する浮世絵師「葛飾北斎」の作品や和を感じさせる数々の内装も魅力的で、外国人のゲストからも人気を集める本格派の和食レストランですよ◎

    そんな「れすとらん北斎」の基本情報をまとめてみました。

    ◆場所

    れすとらん北齋の場所
    (C)Disney
    れすとらん北齋の場所

    れすとらん北斎は、ディズニーランドのワールドバザールに位置しています。

    エントランスからシンデレラ城方面へ進むと、右手に”HOKUSAI”と書かれた看板が見えてきます。
    周辺が混雑していると入り口が分かりづらいため、もし道に迷ってしまったら、近くのキャストさんに聞いてみてくださいね◎

    レストランは1階に入り口があり、階段・あるいはエレベーターを使って2階の座席フロアへと案内される形となっています。

    パークのにぎやかな雰囲気から切り離された和の空間で、絶品の和食をいただきましょう!

    ◆予約について

    れすとらん北斎
    れすとらん北斎

    れすとらん北斎は、ディズニーリゾートのレストラン予約システム「プライオリティ・シーティング」の対象店舗となっています。

    プライオリティ・シーティングは、混雑しやすいディズニーのレストランをスムーズに利用できるシステム!
    利用すれば、より快適に食事をすることができます◎

    ただし、普通のレストラン予約のように特定の時間帯に席が確保されるのではなく、あくまで、優先的に案内をするシステムであるため、予約をしても多少の待ち時間が発生します。

    ぜひ「ディズニーリゾートオンライン予約・購入サイト」よりプライオリティ・シーティングを活用してみてくださいね☆

    ディズニーレストラン予約の裏技・コツまとめ!プライオリティ・シーティング徹底解説!方法や当日予約も

    れすとらん北斎のレギュラーメニュー

    さくさくの天麩羅
    さくさくの天麩羅

    れすとらん北斎のレギュラーメニューをご紹介します。
    天ぷらやカツレツを中心に、本格的な和食メニューが揃っていますよ◎

    ◆れすとらん北斎メニュー:メイン料理

    まずはメインとなる御膳料理を紹介します。
    天ぷら膳とロースかつ膳はごはんかうどんかを選ぶことができます。

    ちなみにご飯を選んだ場合にはお味噌汁もついてきますよ◎

    ●天麩羅膳/天麩羅とうどん膳:¥2,180

    天麩羅膳:れすとらん北斎
    天麩羅膳:れすとらん北斎

    7種の天ぷらをボリューミーに盛った贅沢なメニュー。
    特に、2本入っているえび天は大ぶりで、あっさりした天つゆによく合います。

    また、パプリカやズッキーニといった野菜の天ぷらもとっても食べやすいです。

    このメニューは、+¥320でデザートメニューを1品付けることができます。
    お得にデザートを食べられるのも魅力的ですよね!

    ●ロースかつ膳/ロースかつとうどん膳:¥2,180

    ロースかつ膳
    ロースかつ膳

    衣のサクサク感がたまらないロースかつと野菜の付け合わせで楽しむ御膳料理です。

    肉厚なカツは見た目以上におなかにたまるので、ガッツリ食事をしたい方にイチオシのメニューです◎

    このメニューもまた、+¥320でデザートメニューを1品付けることができますよ♪

    ●季節のおすすめ料理

    れすとらん北斎:蟹とサーモンといくらのちらし丼
    れすとらん北斎:蟹とサーモンといくらのちらし丼

    れすとらん北斎では、時期に応じて丼ぶりや季節の御膳が販売されています。

    近年登場している「季節のおすすめ料理」としては、「鰻丼」や「元旦のおせち料理」、「魚介のちらし丼」などがあげられます。

    旬の食材を楽しめるので、揚げ物料理であるカツや天ぷら以外のメニューを食べたい人におすすめですよ☆

    ●お子様セット(低アレルゲンメニュー):¥1,380

    お子様セット
    (C)Disney
    お子様セット

    お子様や低アレルゲン向けのゲストでも安心して食べられるセットです。
    三角おにぎりが2個ついているなど、お子様でもお腹いっぱいたべられますよ!

    ◆れすとらん北斎メニュー:デザート

    れすとらん北斎で販売されているデザートメニューをご紹介します。

    ●白玉あずき、バニラアイスクリーム添え:¥440

    白玉あずきとバニラアイスクリーム
    (C)Disney
    白玉あずきとバニラアイスクリーム

    カラフルな見た目の白玉あずきに、バニラアイスを添えた逸品です。
    あずきとバニラの組み合わせが絶妙で、まさに和を感じられるスイーツですね。

    ●ほうじ茶のクレームブリュレ:¥440

    ほうじ茶のクレームブリュレ
    (C)Disney
    ほうじ茶のクレームブリュレ

    ほうじ茶の香りがほのぼのと漂ってくるクレーム。
    表面の焦げ目を割るとでてくる、ふわふわのプリン生地も美味しいです♡

    ◆れすとらん北斎メニュー:ドリンク

    れすとらん北斎:ビール
    れすとらん北斎:ビール

    れすとらん北斎で販売されているドリンクメニューをご紹介します、
    大人に嬉しいアルコールメニューもばっちりそろえていますよ♪

    子供から大人まで楽しめる、豊富なラインナップになっているので、御膳料理と一緒にぜひドリンクメニューも注文してみてください。

    れすとらん北斎の期間限定メニュー

    れすとらん北斎:鰻丼
    れすとらん北斎:鰻丼

    レギュラーメニューのほか、期間限定で提供されているメニューもあります!
    期間限定メニューは、こちらをチェック!

    ▼イースターメニュー
     販売期間:2022年3月31日(木)~2022年6月30日(木)
    【2022春】ディズニーランドのイースターメニュー9選!値段&販売場所まとめ!スーベニアも登場!

    ▼SUISUI SUMMERメニュー
     販売期間:2022年6月9日(木)~2022年9月3日(土)
    【6/9発売】ディズニーランド「SUISUI SUMMER」スペシャルメニュー12選!値段&販売場所まとめ!スーベニアグッズも登場!

    れすとらん北斎をおすすめする3つの理由

    ディズニーグルメをこよなく愛する筆者が、ザンビーニ・ブラザーズ・リストランテのおすすめポイントを3つご紹介します◎

    ぜひ料理だけでなく、内装やバックグラウンド・ストーリーにも興味を傾けてみては?

    れすとらん北斎の魅力①:ディズニーランドで最も落ち着ける空間

    れすとらん北齋の2階に上がる階段
    れすとらん北齋の2階に上がる階段

    れすとらん北斎を初めて訪れたゲストがまず驚くのは、レストラン内に漂うディズニーランドらしからぬ異質な雰囲気でしょう。

    ディズニーランドといえば賑やかで、楽しげな音楽やディズニーキャラクターとのグリーティング、あるいは異国情緒あふれるムードの中で楽しむというイメージが強いですよね。

    一方れすとらん北斎は、ディズニーランドの中で最も「賑やかさ」とは程遠い場所なんです。

    ミッキーシルエットの小鉢などディズニーの要素も残しつつ、そこにはディズニーらしい楽しげな音楽やエキゾチックなムードは一切ありません。

    その代わり、お琴で奏でる和楽、壺や浮世絵などの装飾品、あるいは障子や畳などを織り交ぜた内装など、日本文化らしさを存分に表現することで、ディズニーランドで唯一無二の「癒しの空間」を醸成しているのです。

    れすとらん北齋の座席
    れすとらん北齋の座席

    1階で受付を済ませたゲストは、2階に上がり待合室に案内されます。
    2階では薄明るい畳や障子などが目に入り、静かな三味線とお琴のBGMが聞こえてきます。

    「ここが普段のディズニーとは違う空間だ」と五感で実感する瞬間です!

    続いて座席に案内されると、こじんまりした入り口からは想像できないほど、れすとらん北斎の食事フロアが広いことに驚くはずです。

    約280席という座席数は、ディズニーランドのレストランの中では決して多いほうではありません。
    しかし、席間が広く、ボックス席なども多数設置されているため、他のキャストをあまり気にせず食事を堪能することが出来ます。

    賑やかで立派な西洋建築が立ち並ぶディズニーランドの普段の風景から離れ、薄明るい落ち着いた雰囲気の店内で心を癒し、ゆったりと食事ができる…。

    それこそが、れすとらん北斎の最大の魅力といっても過言ではありません。

    れすとらん北斎の魅力②:料理はどれもボリューム満点

    れすとらん北斎:内装
    れすとらん北斎:内装

    れすとらん北斎の料理のボリューム感はガッツリ食事をしたい人でも満足させられるほど!
    とにかくどの料理もかなり量が多いんです♪

    まずは、メイン料理に盛られた大型の天ぷらやカツレツ。

    続いて、ごはんやうどんなどの炭水化物も大胆に盛られます。
    そして、満腹中枢にとどめを刺すのは、意外にも最後に食べるであろう「茶碗蒸し」!

    この茶わん蒸しで筆者はいつもお腹いっぱいになります。
    その後さらにデザートまで食べるとなれば、人によっては食べきれないかもしれません。

    もはや、時間制限のあるブッフェなどよりも、れすとらん北斎で食事をする方が、食べ終わった後の満足感は圧倒的に高いでしょう。

    ガッツリ食事をしたい人ほど、れすとらん北斎の予約を取ってみるのがいいですよ◎

    れすとらん北斎の魅力③:れすとらん北斎が出来るまでの物語

    れすとらん北齋の内装
    れすとらん北齋の内装

    ディズニーランドの各アトラクションやレストランにそれぞれの物語があるように、れすとらん北斎にもバックグラウンド・ストーリーがあります。

    そもそも、19~20世紀のヴィクトリア朝時代をモチーフとするワールドバザールの中に、和食レストランがある理由をご存じですか?

    20世紀初頭といえば、世界中で文化交流が盛んにおこなわれていた時代。
    日本の文化も例外なく、海外の人々から注目を集めるようになっていました。

    特に日本の浮世絵は世界の中でも評価が高く、「葛飾北斎」という名前も世界に広く知れ渡っていました。

    そんな時、ワールドバザールのとあるレストランのオーナーが、和食の魅力に見いだされ、お店を改装してでも和食のすばらしさを世に伝えることを決意します。

    そうしてワールドバザールの一角にオープンしたのが「れすとらん北斎」。
    店名は世界的に著名な日本人である「葛飾北斎」の名を用いることにしたのです。

    店内にある壺や浮世絵などは、日本文化に感銘を受けたオーナーのコレクションなんですよ!
    日本への強い愛が伝わってきますね…!

    ちなみに「れすとらん北斎」は、東京ディズニーランドの開業当初にはまだオープンしていませんでした。

    ですが、一部のゲストの中で「洋食が口に合わない」という声があがり、和食料理店を作ることにしたという裏エピソードがあります。

    その結果、洋食の苦手なゲストだけでなく、外国人観光客からも人気のレストランとなりました。

    れすとらん北斎は、「東京ディズニーランドだからこそ作れるレストラン」といえますね!

    これからもどんどん新しいメニューが追加されることに期待したいですね◎

    まとめ

    和食料理店「れすとらん北斎」のご紹介でした♪
    ぜひディズニーランドに行かれた際にはチェックしてみてください!

    それでは、よい1日を!Bonne Journee!!

    ディズニーランドの和食料理店「れすとらん北斎」を徹底解説!レストランのメニュー&おすすめポイントまとめ

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    だんだん

    だんだん

    Bonjour tout le monde!!
    みなさん、こんにちは!
    パークフード&ディズニーグッズが大好きなテーマパーク男子
    だんだんと申します!

    多い時は週4でパークに通いつめ、
    100以上のディズニーグルメと、様々なキャラクターのお土産を巡ってきました!

    USJにも月1で訪れ、フード&グッズ巡りを中心に、
    パークをゆったりと楽しんでいます。

    テーマパークのグルメ情報はもちろん、グッズ情報や最新情報、アトラクション情報を楽しく発信していきます♪

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集