【2019】ダッフィー&シェリーメイ抱きまくらがかわいい!値段&販売場所!前作比較&今後の種類予測も!

    • しょーこ

      しょーこ

    2019年1月11日(金)~3月25日(月)の期間中、東京ディズニーシーで実施している「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」!今回はスペシャルグッズのダッフィーの抱きまくらとシェリーメイの抱きまくらをご紹介します♪ダッフィーの抱きまくらの購入を考えている方は、商品の詳細や魅力、販売場所など、購入前に是非チェックしてみてください!

    みなさん、こんにちは!ディズニー大好きアラサー女子のしょーこです。

    2019年1月11日(金)から東京ディズニーシーでスタートした「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」。
    今回はそのスペシャルグッズのひとつである、ダッフィーの抱きまくらについてご紹介します♪

    ダッフィーの抱きまくらを購入する際の参考にしてみてくださいね。

    ダッフィー抱きまくら:ダッフィーのハートウォーミング・デイズとは

    ダッフィーの抱きまくらは、東京ディズニーシーで開催中のイベント「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」のスペシャルグッズのひとつです。

    「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」は、ミニーに手作りのお洋服をもらったダッフィーたちが、お返しにみんなで贈り物を作るというのがテーマ。
    そのため、スペシャルグッズもボタンやリボン、パッチワークをモチーフにしたデザインが多く、とってもかわいいものばかりです♪

    ◆ダッフィー抱きまくら:6,400円

    ダッフィー抱きまくら
    (C)Disney
    ダッフィー抱きまくら

    オレンジ系のハート型クッションをダッフィーがぎゅっとして横になっている抱きまくら。

    ダッフィーのクッションは、ドット柄とチェック柄でできているのがポイント♪
    つぶらな瞳がとってもかわいいです!

    サイズ:長さ約64cm×高さ約28cm

    ◆シェリーメイ抱きまくら:6,400円

    シェリーメイ抱きまくら
    (C)Disney
    シェリーメイ抱きまくら

    シェリーメイはかわいらしいピンク系のクッションをぎゅっとしています。

    シェリーメイのクッションは、女の子らしく花柄の生地が使われていて、ハートのレースでデコレーションされているのがポイント♪
    しかも、シェリーメイのほうがちゃんと長さが短いんです!

    サイズ:長さ約60cm×高さ約28cm

    ダッフィー抱きまくら:2018年版との違い

    2018年版ダッフィー抱きまくら
    2018年版ダッフィー抱きまくら

    昨年2018年にも開催された、「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」。
    その際も販売されたダッフィーの抱きまくらですが、今年2019年は、新たにシェリーメイの抱きまくらが登場しました。

    その登場により、ダッフィーの横になっている向きにもある変化がありました!

    2018年版はクッションの上に両手をそろえてうつ伏せになっているダッフィー抱きまくら。
    2019年版はクッションをぎゅっとしながら、ダッフィーとシェリーメイがお互い向かい合って横になれるように横向きになっています♪

    今年はダッフィーとシェリーメイの両方の抱きまくらを購入して、ダッフィーとシェリーメイの間に挟まれながら寝るのも素敵ですね!
    2018年版のダッフィーの抱きまくらを購入した方のなかには、毎年新しいバージョンの抱きまくらを購入して、コレクションしている方もいるみたいですよ。

    毎年ダッフィーのみを購入してコレクションするのも良いかもしれませんね。

    ダッフィー抱きまくら:販売期間

    東京ディズニーシーで開催されている「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」の実施期間が、2019年1月11日(金)~3月25日(月)です。

    そのため、ダッフィーの抱きまくらをはじめ、スペシャルグッズは3月25日(月)で販売終了になってしまいます。
    また、期間限定のグッズは、期間中でも品切れになってしまう可能性もあるので、ぜひ、お早めにお買い求めください!

    ダッフィー抱きまくら:販売場所

    マクダックス・デパートメントストア
    マクダックス・デパートメントストア

    ダッフィーの抱きまくらは、アメリカンウォーターフロントにある「マクダックス・デパートメントストア」にて販売しています。

    東京ディズニーシーに入り、メディテレーニアンハーバーにある大きな海を右手にしながら、まっすぐ進み、橋を渡ってすぐ目の前にあるのが「マクダックス・デパートメントストア」です。
    建物に大きな「DEPARTMENT STORE」という看板が掲げてあるので、目印にしてみてくださいね。

    マクダックス・デパートメントストアの地図
    (C)Disney
    マクダックス・デパートメントストアの地図

    ダッフィーの抱きまくら以外にも「マクダックス・デパートメントストア」では様々なダッフィーグッズを販売しているので、東京ディズニーシーへ行った際は、のぞいてみてください♪

    ダッフィー抱きまくら:ネット(アプリ)購入方法

    グッズの検索・購入(ショッピング機能)
    (C)Disney
    グッズの検索・購入(ショッピング機能)

    他にもダッフィーの抱きまくらは、来園当日に限りネット(アプリ)でも購入が可能です!
    ※ディズニーシーに入園した方に限ります。

    ダッフィーの抱きまくらはサイズが大きいので、なるべく手ぶらで遊びたい方は、ネット(アプリ)で購入してご自宅にお届けしてもらうのが良いかもしれませんね。

    また、レジに並ぶ必要もないので、お店が混んでいる時やパレードの待ち時間などに購入することも可能です。
    ネット(アプリ)で購入すると専用デザインの段ボールでお届けしてくれるので、それも楽しみのひとつですね。

    来園当日でなくても在庫状況はいつでも確認できるので、ダッフィーの抱きまくら目当てで東京ディズニーシーに行く場合は、事前にチェックしてから行くのがおすすめです!

    ネット購入(アプリ)の詳しい利用方法は下記をチェックしてくださいね♪
    【最新】ディズニー公式アプリでお買い物!パークグッズが買えるショッピング機能の使い方解説

    ダッフィー抱きまくら:魅力

    「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」
    (C)Disney
    「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」

    ダッフィーの抱きまくらの魅力はなんといっても寝ころがっている後ろ姿のかわいらしさ!
    思わず後ろから抱きしめたくなってしまいます♪

    また、前述したとおり、「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」はダッフィーたちがミニーのために手作りで贈り物をするというのがテーマ。
    そのため、ダッフィーとシェリーメイが抱えているクッションは、まさに手作り感満載のパッチワーク風のデザイン。

    クッションをダッフィーやシェリーメイが心を込めて作ったと思うと、なんだかとっても心が温まります。
    サイズも長さが約64㎝と、抱きごたえがしっかりあるのに関わらず、レギュラーグッズのぬいぐるみLサイズ(52,000円)やMサイズ(11,000円)よりもとてもお買い求めやすく、ダッフィー初心者の方でも購入しやすいのも魅力です。

    ダッフィー抱きまくら:【予測】今後の追加キャラクター

    現在販売されている抱きまくらの種類は、ダッフィーとシェリーメイのみ!
    しかし、今年シェリーメイが新たに登場したことを考えると、今後はもしかするとジェラトーニやステラ・ルーの抱きまくらも登場するかもしれませんね!

    ジェラトーニなら緑系のアーガイル柄のクッション、ステラ・ルーなら紫系でリボンがデコレーションに使われているクッションかな~なんて勝手に思ったりしています♪

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?

    今回は「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」のスペシャルグッズのひとつ、ダッフィーとシェリーメイの抱きまくらについてご紹介しました!
    昨年は一時、お品切れとなっていたこともあるほど大人気のダッフィーの抱きまくら!

    もふもふのダッフィーを抱っこしながら寝ることができるなんてとても幸せですね♪
    夢のなかでもディズニーを満喫できそうなとてもかわいらしいグッズでした!

    また、抱きまくら以外にも、「ダッフィーのハートウォーミング・デイズ」のスペシャルグッズはかわいいものがたくさん♪
    下記では他のグッズも紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね。

    【2019】ダッフィーのハートウォーミング・デイズグッズ41選!新作抱きまくら・ポシェット・手芸グッズ!

    【2019】ダッフィー&シェリーメイ抱きまくらがかわいい!値段&販売場所!前作比較&今後の種類予測も!

    キャステルの記事に
    いいね!しよう



    テーマパークの最新情報をお届けします
    ライタープロフィール

    しょーこ

    しょーこ

    テーマパークや動物園、水族館など、週末にお出かけするのが大好きです♪学生時代はミラコスタのチャペルでアルバイトもしていました!
    思わずワクワクしちゃうような記事をどんどん発信していきたいです!

    他の記事もみる

    ランキングおすすめ記事

    1. 【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      【最新】ファンタジースプリングスホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    2. 【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      【ディズニー混雑予想】2024年のTDL・TDSの混み具合は?梅雨の6月&夏休みの7月8月は混む?リアルタイム待ち時間アプリも

      キャステル編集部

    3. 【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      【最新】トイストーリーホテル 空室情報・予約状況

      キャステル編集部

    4. 【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      【最新】ディズニー開園待ち徹底ガイド!早まる開園時間!何時から並ぶべき?混雑状況や入園の流れを解説!

      みーこ

    5. 【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      【2024夏】ディズニーカチューシャ一覧!販売状況&値段まとめ!ファンタジースプリングスの新作や人気カチューシャをチェック

      Tomo

    キーワード話題のキーワード

    エリア・特集エリア・特集