【2023年3月公開】映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』あらすじ・キャストまとめ!『シュレック』スピンオフ!ユニバでグリーティング開催!
2023年3月公開! ドリームワークス制作の映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』をご紹介します。あの大ヒット作品『シュレック』シリーズのスピンオフ作品で、『長ぐつをはいたネコ』の続編が登場!あらすじやキャスト/日本語吹替え声優についてまとめました。映画の公開に合わせ、USJでは主人公プスとグリーティングも開催中ですよ!

こんにちは! 映画が好きなないんです。
今回は『シュレック』シリーズのスピンオフ作品『長ぐつをはいたネコ』の待望の続編『長ぐつをはいたネコと9つの命』について紹介します。
アメリカでは2022年に公開済みですが、日本での公開は2023年3月ということで、大きな注目を集めている映画です。
春休みに家族で楽しめる一作にもなりそうですよ。
どのような映画なのか、ぜひチェックしてみてください☆
・映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』の公開日は?
・映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』の予告編とあらすじ
・映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』登場人物とキャスト/日本語吹替え声優
- ◆プス(アントニオ・バンデラス/山本耕史)
- ◆キティ・フワフワーテ(サルマ・ハエック/土屋アンナ)
- ◆ワンコ(ハーベイ・ギーエン/小関裕太)
- ◆ビッグ・ジャック・ホーナー(ジョン・ムレイニー/成河)
・映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』トリビア
・映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』ユニバでの展開はあるの?
・映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』視聴できるサービス
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』とは
『長ぐつをはいたネコと9つの命』は2022年に公開されたアメリカ制作のCGアニメーション・コメディ映画です。
前作から引き続き、制作はドリームワークス・アニメーションが担当しています。
配給はパラマウント・ピクチャーズではなく、ユニバーサル・ピクチャーズが引き継ぐこととなりました。
『長ぐつをはいたネコと9つの命』は大人気映画『シュレック』シリーズのスピンオフ作品で、『長ぐつをはいたネコ』の正当な続編となっています。
有名な童話と同じ名前をしていますが、『長靴をはいた猫』とは関係がありません。
前作の『長靴をはいた猫』は、第84回アカデミー賞では長編アニメ・映画賞にノミネートされていたり興行成績も良好だったことから、『長ぐつをはいたネコと9つの命』も支持されるのではと注目されています♪
現在の興行収入は3億4,250万ドルとなっていますが、まだ上映されていることや日本での公開が控えていることを考慮すると各日に4億ドルは超えてくるので、どこまで伸びていくのか非常に楽しみですね☆
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』の公開日は?
『長ぐつをはいたネコと9つの命』の日本公開日は次の通りです。
劇場公開日:2023年3月17日(金)
本作は日本と海外で公開日が異なっています。
アメリカでは2022年12月13日より順次公開されていますが、日本ではまだ公開されていません。
海外のレビューサイトなどをご覧になる場合はネタバレに要注意です!
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』の予告編とあらすじ
本作も波乱万丈な冒険を楽しみ、恋もしていた長ぐつをはいたネコのプスが主人公です。
プスは自分よりも圧倒的に巨大なモンスターを倒した後、不運にも頭上にベルが落ちてきて潰されてしまいました。
「猫は9つの命を持つ」という言い伝えがありますが、プスは9つある命のうちすでに8つを使ってしまい、残りの命が1つしかないことに気が付きます。
しかもその後、プスは賞金稼ぎのウルフ、デスとの戦いに負けてしまいました。
命が残り1つになり、死ぬことが怖くなったプス。
長らくお尋ね者であったプスは、命を守るために賞金首のレジェンドの看板を下ろすことを決意します。
トレードマークであった帽子やマント、長ぐつを脱ぎ捨て、ママ・ルナのペットのネコになる道を選ぶのです。
そんな折、プスはどんな願い事も叶えてくれるとされている「願い星」の存在を耳にします。
プスは願い星に頼んで自分の命を取り戻そうと決心し、再奮起して冒険へとでかけていきます。
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』登場人物とキャスト/日本語吹替え声優
『長ぐつをはいたネコと9つの命』では前作からのキャラクター以外にも色々なキャラクターが登場します。
前作が10年以上前の作品のため、一部キャスティングも大きく変わっていますよ。
どのような個性的なキャラクター/声優が登場するのかチェックしておきましょう!
◆プス(アントニオ・バンデラス/山本耕史)
プスは本作の主人公であり、サン・リカルドの英雄です。
現在は賞金首の剣士として色々な場所を冒険していましたが、9つ持っていた命のうち8つを失ってしまいます。
オリジナルの英語版声優は前作に引き続きアントニオ・バンデラス。
日本語吹替えは竹中直人さんから山本耕史さんに変更になりました。
◆キティ・フワフワーテ(サルマ・ハエック/土屋アンナ)
主人公のプスの元婚約者です。
信頼できるネコに出会うことを目的としていて、スターを探し続けています。
ストリート事情にも精通していてダンスが得意です。
オリジナルの英語版声優は前作に引き続きサルマ・ハエック。
日本語吹替えは本田貴子さんから土屋アンナさんに変更になりました。
◆ワンコ(ハーベイ・ギーエン/小関裕太)
人懐っこい性格をしていて天真爛漫で元気いっぱいなセラピードッグです。
元々はママ・ルナの飼い猫の一匹として猫の姿に化けていました。
日本語吹替えは小関裕太さんが担当します。
◆ビッグ・ジャック・ホーナー(ジョン・ムレイニー/成河)
世界中のすべての魔法を支配するために願いの星を手に入れようと企んでいる犯罪組織のボスです。
犯罪組織のボスでありながらもパティシエとしての顔も持ち合わせているという二面性があります。
日本語吹替えを担当するのは俳優の成河さんです。
子供時代にはリトル・ジャック・ホーナーと名乗っていて、おとぎ話の名声を鼻で笑われた時に見返してやろうと決意します。
そこからは色々な魔法アイテムや生物、さらには人間までもかき集めるようになりました。
子分の料理人たちは「ベーカーズ・ダズン」という名前で呼ばれています。
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』トリビア
『長ぐつをはいたネコと9つの命』は子供から大人まで楽しむことができる映画ですが、脚本には強い思いが込められています。
前作で感じることができた大人っぽさのあるユーモアを引き継ぎつつ、プスが持っている死生観や恐怖心を軸してストーリーを展開することにこだわったそうです。
グリム童話から大きなインスピレーションを受けていて「暗い場所に連れて行き、光のありがたさを教えてくれる訓話」を目指して制作されました。
今作が公開されるにあたって、脚本は本当に長い年月推敲と再構築を繰り返して練り上げられてきた渾身の一作となっているので非常に楽しみですね♪
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』ユニバでの展開はあるの?
ドリームワークス映画の新作公開時にはユニバーサル・スタジオ・ジャパン(ユニバ)で期間限定グリーティングやグッズ販売が実施されることがあります。
過去には『トロールズ』や『ボス・ベイビー』の公開時にもパークで期間限定展開されていました。
では『長ぐつをはいたネコと9つの命』はどうなのでしょうか?
答えは……「あり」です!
2023年2月28日より、キャノピー下のキャラクターグリーティングにプスが登場♪(※終了日は未定)
シュレックたちと一緒に、またはプス単独でグリーティングを実施していますよ。
またハリウッドエリアの壁面には『長ぐつをはいたネコと9つの命』のポスターも掲出されています。
こちらはちょっと高い位置にありますが、角度を工夫すればポスターと一緒に記念撮影もできそう。
なお、グッズについては現在のところ販売されていないようです。
こちらも映画の公開に合わせて何かしら発売してほしいですね!
映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』視聴できるサービス
『長ぐつをはいたネコと9つの命』はまだ劇場公開前のため、動画配信サイトで見ることはできません。
しかし、映画上映期間が終わってからは、サブスクに登場する可能性もじゅうぶんあります。
自分がサブスクをしているサイトがある場合は続報を待ちましょう!
前作『長ぐつをはいたネコ』はNetflixで見られるほか、ダウンロードレンタルなどで視聴できますよ。
・映画『長ぐつをはいたネコ』のネタバレありあらすじ、キャスト/吹替え声優まとめ!2023年続編公開
まとめ
今回は映画『長ぐつをはいたネコと9つの命』についてまとめて紹介しました。
日本ではまだ公開されていませんが、海外では既に公開されていて上々の評価を得ています。
公開されたらぜひ映画館に足を運んでみてください。
そしてUSJでプスとのグリーティングを楽しんでくださいね!
![]() |
キャステルの記事に テーマパークの最新情報をお届けします |
---|